2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20226/9

書ける

クライアントさんが書いたイラストです。

これらを使って、

テープや手拭いやラインスタンプなどなど、

自由に楽しく制作します。

さて、

行政と昔からの地元の人、

企業が一緒になって心と力を合わせることで存続し、

相応の発展をすることができる観光地。

この、

「心と力を合わせる」ということが、何よりも難しい。

考えること、配慮することがありすぎる。

そうして、どんどんめんどくさくなっちゃって、

心と力が離れていき、

場の命が失われていく。

僕は、あちこちに行っているからなのかもしれないけれど、

観光地は好きだ。

観光が好きなわけではない。

観光地の歴史が好きなんだと思う。

まだ、ちゃんと考え抜いているわけではないけれど、

きっと、何かこれからの僕にとっての新しい源泉な気がしている。

ひとまず、

身近なとこに行ってみます。

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る