2022
06.28

説明

会議

個人事業主さん、小規模企業経営者さんに、

コンサルティングの説明とヒアリングをさせて頂きました。

基本的に、

オーダーメイドのスタンスでできる限りやりたいと思っています。

その前提でいると、

やはり、

説明するたびに新しいやり方や内容に気付くし、

ヒアリングをするたびに、

やらなきゃいけないこと、

覚えなきゃいけないこと、

学ばなきゃいけないことに気づけます。

ということもあるので、

僕にとってはいつまでもこの「オーダーメイド」というスタンスが、

性に合っていると思っています。

そして、何より、相手の本気。

僕のやる気や使命感ももちろん大切なのは分かっているけれど、

やっぱり、相手の本気度が何よりも大切だ。

つまり、

相手の本気度を引き出す、導き出すということも、

僕のミッションの一つになるわけだ。

「そもそも、やる気満々。本気」の人だと、

やっぱり楽だけど、

なかなか、本気になるのって難しいですよね。

本気って難しいのよ。

いろいろなことが自分を邪魔するから。

本気でいられることが充実で生きがいで幸せなのは分かっているけど、

本気になるって難しいの。

だから、一緒にがんばりましょう。

何をするにしても、

誰かがいないと、途中で無くなっちゃうから。