- Home
- information
メリークリスマス!
今日はクリスマス! だから何がどうもないけれど、 年末に向かう区切りとしての…
季節感
僕のクライアントさんは、 12/30も12/31も、 1/1も2も3も4も5…
子どもたちに必要なこと
私立の幼稚園であるとか、 そのまま小学校中学校とか、 ものすごい進学校だとか…
デザインされたもの
どこに行っても、 あらゆる物にデザインがかけられてる。 こうして、人々のセン…
根本
意識の様子が、 自身の全てに影響を与えるということは、 年齢を重ねるほどに体…
あと11日
今年も残り11日ですね。 属する業界によっては、 ここから年明け10日くらい…
毒!
マムシがいるそうだ。 沖縄以外にも。 マムシといえば、 沖縄という理解…
サービスエリア
あちこちの土地への移動は99%車を選択し、 せっせと移動しているのですが、 …
お金
子供の頃に体感した、 「お金がない」は、 言えば、 親にお金が無いとい…
僕には僕の
皆さんと同じように、 僕にも僕の都合がある。 一番大きく捉えるならば、 …
思い通り
若手との会議や研修を通じて、 自分の至らぬところがよく分かる。 同時に、 …
量
時短も良い。 余裕ができるから。 空き時間が増えるから。 物事を進めた…
今年は山に
いつも通っていた道。 なんども通っていた道。 きっと同じ視線で、 なん…
敬意
言葉が先でも良いと思います。 子供達が、 「相手への敬意が必要だ」 と…
豆腐
子供達を連れて市民プールに向かう。 車中、 突然、ちびっこのケンゴが言う。 …
12月10日
今年も残り3週間。 まだ、 ゆっくりじっくりと、 今年を振り返り、 …
まだまだ
弱るというか、 へこたれるというか、 ぶつけられる圧が重なるというか、 …
来年のこと
大阪・関西万博がありますね。 育児・介護休業法の改正もあります。 65歳まで…
かなりある
もう、 この世には、 注意勧告がでています。 何十年も、様々な形で。 …
いまだに
もう、いつ始まったのか、 どこの何が発端なのかもわからなくなるように、 戦乱…
弓
僕は、人生で初のアーチェリーです。 一言で言うと、 やっぱりさ、 心身…
プロ
プロの仕事を見る。 プロの仕事だと思う。 プロという言葉は使い回しが良い言葉…
仕事だけども
仕事は大切だ。 多くの意味で、大切だ。 その中で、やっぱり、お金というものが…
昔のままの
スタイリッシュで、 現代的なデザインのない商店街。 嫌いじゃない。 僕…
12月
2024年も12月になりました。 社会の慌ただしさのムードに同調しないように、 …
それぞれに
ひとまず、 子供達へのメンタルのデザインという前提にします。 メンタルを「意…
分かっちゃいるが
じわじわと、 社会の集団意識が、 時期や周期を教えてくれているようで、 …
誰かがいないと
ひとりだと、 ついつい、なまけちゃう。 ひとりだと、 ついつい、適当に…
真面目に美しく
破天荒も、 悪態も、 ズバッとも、 場を乱すも、 空気を読まない…
10月も終わりに
10月が終わると、今年も残り2ヶ月です。 毎年言うけれど、早いですね。 多く…
もしかしてと
もしかして、古いのかもしれない。 もしかして、合っていないのかもしれない。 …
良い
物干し竿のような棒を2人で持ち、 ぶよぶよした大玉を挟む。 まっすぐ走る。 …
残り3ヶ月だ
今年も残り3ヶ月ですね。 まじで、残り3ヶ月。 今年は、後半に向かうと、 …
2024年の10月
今年の10月は、 個人も社会もなかなかつらい1ヶ月になりそうだ。 最低賃金も…
だからなのか
あなただから。 あそこだから。 子どもだから。 大人だから。 あ…
相乗効果
真剣に自身と向き合うと、 時と共に身の回りのすべてのことに変化が生まれます。 …
向き合う大人
どんなステータスがあろうと、 どんな過酷な過去があろうと、 原理は変わらない…
デザイン
クライアントさんと、 何かあるたびにデザインのお話になります。 僕も一応それ…
メンタルデザイン
失敗を恐れちゃだめかもしれない。 よくないことを想像しちゃだめかもしれない。 …
8月の終わり
今年も暑い中で、 8月が終わります。 ということは、今年も残り4ヶ月だ。 …
日頃
朝起きる。 朝ごはんを作る。 朝ごはんを食べる。 準備をする。 …
整う
300円のラーメンも、 1000円のラーメンも、 どちらもラーメン。 …
お祝いに時計
クライアントさんの新オープンに、 時計が届きました。 新しい時間が始まると言…
必要な結果がある
例えば僕たち大人だとしたら、 毎月、 必ず必要な出費がある。 一定のス…
まだかまだか
クライアントさんの新しいお店が、 まだ、オープンしません。 まだかまだかと、…
祭典
パリオリンピックがある今年の7月。 オリンピックのデザインが好きで、 やっぱ…
仕事の型
だんだんと、 仕事のやり方、進め方、考え方が、 構築されてきたのかなと、 …
ちゃんと分かる
2024年にもなって、 まだ、ミサイル打ち込むわけだ。 生まれてから今までの…