2022年も7月になりました。
のこり6ヶ月、半分ですね。
去年の1月〜6月を思い出してみると、
つらいことばかりが思い…
様々な形で縁ができた子供たちが、
高校を卒業して進学したり、
プロアスリートになったり、
希望通りの就職をするようになり…
とても興味深い記事を発見しました。
やがて落とし込んでいこうと思います。
やがてやがてと言っている間に、
1年がすぎてし…
もう、この2年半、全て車で移動しています。
電車も飛行機にも乗っていません。
走行距離、すんごいっす。
その分、考える時…
少年野球チームの垂れ幕の文字を書かせていただきました。
父兄の皆さんは、
常に笑いながら勝利を目指すと。
ほんと、子ども…
クライアントでもあるのですが、
僕は、嵐の湯が好きです。
今の地球のテクノロジーで何がどこまで解明されているのかはわかりません…
クライアントの先代が入院をしました。
だいぶ悪い状態の中、
食べることができずにどんどんと元気を失っていかれました。
こ…
こちらのサイトはご存知でしょうか?
僕、地図とか記号とかが好きで、
古本屋で無意味に図鑑とか大きい雑誌を買っていたのですが、
…
僕は、Port of Notes、畠山美由紀さんが好きです。
18歳の時にラジオで聞いた時の自分の心の感じをいまだに覚えています。
…
下記の記事を拝見しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4203be32618fe6379e…
西暦でいうと今、2022年です。
僕が生まれてからは42年目。
僕が生まれる前のことで確かなことで言うと、
画像や映像で…
最近、過去を振り返る時間が多くあります。
それは、「自らそうしよう」と思い、決めて、行っているわけではなく、
自ずと、「振り返…
僕は水が好きです。
渓谷が好きです。
水害には本当に心が苦しくなるし、
以前よりも、山や渓谷の近くで暮らす事に対する興味…
上記の画像は、
中学生からいただいた伝達内容の1部です。
これまでのやりとりの歴史、
彼自身の成長のプロセスがあるから尚…
小学生の頃は、野球選手になりたかった。
やがて、サッカー選手になりたいと思う中学生を終えると、
漠然と「仕事って、なんなんだろ…
バット工場へ行きました。
以前から「行かなきゃ行かなきゃ」と思っていたのですが、やっとやっと、行きました。
行かなきゃ…
稲葉尊治の公式サイトを新しくしました。
僕が19歳から活動をはじめてだいぶ時間が経ちました。
様々な時間を過ごすてきま…