2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20228/3

言葉のある仕事

オーダーを受けるという意味での仕事なのだとしたら、

多くのことを行わせていただいています。

多岐という表現ではないんだよなぁという感じですが、

デザインも、

資料作りも、

講義も、

作品も、

コンサルティングも、

各種サポートなどなどです。

その、どれを行うにしても、

共通なことは、「言葉」を意識するということ、

言葉を活用するということ、

言葉をどう表現しようか考え、調べ、哲学し、

形にするための努力をすることだと捉えています。

だから、

ほんと、いろいろやっているという実感はありません。

たまに、

今でも嫌味な人がいて、

「いろいろやっていて、すごいですね〜」(要するに、何がメインなの?と言いたいのに、いろいろやっていて、すごいですね〜と、言ってるだけ。嫌味や皮肉は、バレるから気をつけましょうね!)

という表現をする人が、

いまだに、たま〜にいます。

だいぶ減りましたが。

要するにね、

僕は、

言葉を意識して生きている。

結果、それに伴ったことが、縁や仕事となっているわけだ。

皆さんも、

自分の分母をしっかりと自覚すると、

それに伴った日々になりますよ。

時間はかかるけどね!

焦らず、時間をかけて、自分の生き方、時間の使い方を見出し、創造していきましょう!

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る