2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20232/5

ヨーロッパ

神々系の映画とか、

学術的な映画とか、

侵略防衛系の映画とか、

宗教系の映画とか、

ファンタジー系とか、

それらを通じてヨーロッパの歴史を見てきました。

あまり、

図書館とか、

論文とか、

強烈なマジな歴史研究、解釈にまで至らない、

僕のモチベーションなので、

映画くらいでちょうどよかったわけですね。

その中で、

知性の成熟度の都合から、

暴力最優先の時代があったのは仕方がないのかもしれないけれど、

バイキング文化のことを味わうに、

このヴィンランドサガは、

面白い・・・。

争いの場面など多くあるので、

それらがある程度大丈夫な方はぜひ。

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る