2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20233/1

2023年3月

3月です。

静電気が怖いです。

怖くて怖くて仕方がないから、

なんとか攻略しようと思います。

武力で攻め込む意味ではありません。

奪い取る意味ではありません。

ということは、攻略という表現が間違っているということだ。

怖くて怖くて仕方がないから、

静電気のメカニズムを理解して、

静電気と縁がない自分になろうと思います。

静電気なんて、相手にしてないわけよ。

ではなく、

静電気なんて、僕には関係ないね。

ではなく、

僕は、

静電気を理解して卒業したから、

静電気なんて、無縁なわけ。

見えないわけ。

そんなテンションで、静電気とおさらばします。

「何に対しても、興味をもつべきだよ!」的な、

良いこと風な、

名言風なことを子供のころから聞いていた気がするけれど、

そんなことはない。

要らないものは要らない。

見えないものは見えない。

静電気は、

静電気が必要なところで、

活躍していただきましょう。

ということで、

今年も3月です。

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る