2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20233/10

毎年

明日は、東北の震災からまた1年ですね。

人生には、

忘れたいことばかりで、

忘れちゃうことばかりで、

忘れたくないのになくなっちゃうことばかりで、

忘れたいのに残り続けることばかりのようです。

その中で、

きっと人生には忘れてはいけないことがあって、

僕が自分の人生を思い返した時に、

人生で大きな変化が発動する時期があるのなら、

僕にとっては東北の震災で、

それは僕にとって忘れてはいけないことだろうと思っています。

悲惨な出来事を、

自分の糧に・・・などと認識してはいなくて、

つらい出来事を忘れずに語り継ぐ・・・という意味で忘れてはいけないのもそうだけど、

人生が変わり始めた時期で、

同じことを繰り返してはいけないと思い続けて、

その上で新たな試練が始まった時期で、

そこから重ねた問答があっての今です。

あれから12年。

自分の変化を自覚して、

しっかりと認識して、

社会や人々と共に生きていこう。

と、

3月は毎年のように、思い直されます。

揺るがぬ様に、

変わり続ける自分で社会や人々のために生きるのだと信じ抜けるように、

忘れてはいけない時期、出来事の、東北の震災です。

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る