2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20233/19

仕事

僕が子供の頃にはインターネットは無くて、

情報源は、

テレビかラジオか漫画。

「仕事」について、

考えてみると、

身近は親。

そして、

周りの人々。

今、

仕事をしている僕は、

恵まれているのかもしれないけれど、

仕事って、

良いなと思ってる。

仕事にしばられるとか、

仕事優先とか、

仕事のための人生とか、

仕事でお金をとか、

そういうことではない。

僕にとっての仕事は、

関わる全てのことにとって、

未来につながるものでなければならないと、

思えているということだ。

要するによ、

仕事って、

良い。

仕事を良いと思うということは、

理不尽を理解できるなんらかの思考の道筋があるからで、

その僕の道筋が正しいのか間違っているのかは分からないけれど、

でも、僕は、仕事って、良いと思ってる。

そんなトーンで、

子供達に、

仕事を伝えてみることが、

ここ数年のチャレンジなんだけど、

なかなか、子供たちは、手強い。

僕が子供の時に見てきたことを、

まだ、僕が解読できていないのだろうなと思う。

子供たちは、手強い。

マジ。

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る