2023
07.06

自知

information

どうにも何か晴れない時はありますね。

心と体の一致がないとか、

社会と自分の一致がないとか、

時の流れと自分の何かの一致がないとか、

もっと落とし込んでみれば、

意識と無意識の一致がないとか、

思うこと感じることと理解の一致がないとか、

認識と表現の一致がないとか、

まぁ、色々。

要するに、

自分の何かしらの一致がない。

その中で、

きっと、たくさんの人が体感することが、

自身の変化とそれに伴う思考の不一致。

要するに、

理解がいたっていない状態。

そこで、言葉が必要になるわけだ。

でも、なかなか、一致となる言葉がまとまらない。

自問自答しても、他者からアドバイスや知恵を聞いても。

そんな時、

登場します。

自知の呼び水となる存在が。

しかも、

嫌なことを言う存在が。

当人に悪意は無い。

ほぼ、無知で勝手にさらっとどかっと言う。

で、その時に、言われる側として何を思うか。

当人への嫌な気持ちで終わらせるのではない。

なんなら、そんなことはどうでも良いこと。

そこではない。

その存在、その言葉を通じて、

「あ、自分が大切にすること、自分がやるべきこと、自分が向かうべきことは、

これなんだ」ということに気付けるかどうかだ。

時間も意識も思考も何もかも、

変化を理解できなければ、表現との一致にはならないわけだ。

もしかしたら、

その目の前の他者を通じて、

神様が現れているのかもしれない。

そして、神様は、ダイレクトに言うのではないかもしれない。

あなたにとって、

一番心に来る、重みを感じることを選択した内容かもしれない。

そんなことを思いながら、

目の前の何かから、

自身の変化を読み解く。

どうにも一致感がたらない時は、試しにどうぞ!