2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. 2023.03.28

    よし
  2. 2023.03.27

    アロマグミ
  3. 2023.03.26

    焦らず
  4. 2023.03.25

  5. 2023.03.24

    白い山
  6. 2023.03.23

    次は6月
  7. 2023.03.22

    思い通りに
  8. 2023.03.21

    オープン
  9. 2023.03.20

    季節
  10. 2023.03.19

    仕事

アーカイブ

© 稲葉尊治 All rights reserved.

20226/8

300年前

西暦でいうと今、2022年です。

僕が生まれてからは42年目。

僕が生まれる前のことで確かなことで言うと、

画像や映像で残っている確かな物が100年分くらい。

でも、

どうやら、2022年間、

我が国でも世界のどこかでも、

確かに人々は生きてきたわけだ。

今歩いている道にも、

300年前の頃の姿があったわけだ。

あちこちの土地、道、街を見て、

常々思う。

ここの300年前、500年前は、どうなっていたんだと。

学者さんたちがフルに研究してくれて、

イメージを出してくれている。

でも、それが本当にどこまでどうだったのかは、

絶対に分からない。

分かりたい。

が、絶対に無理。

それでもね、

絶対に無理なことに対して考えることを楽しんでいると、

どうやら僕たちの心はほんの少し豊かになるようだ。

関連記事

20233/28

よし

ひとつひとつの出来事が、 新しい自分のために必要な認識を照らしているようで、 というか、 そう思わなければ、 やっ…

20233/27

アロマグミ

アロマグミを発見しました。 おいしくはないです。 薬のようです。 効きそうです。 何かに、効きそうです。 効…

20233/26

焦らず

焦らないでいられる。 この、 焦らないでいられるには、 理解や技術が必要だ。 考える前に発動してしまう、 心…

ページ上部へ戻る